
Photo by Ryo Kameyama
Contact
080-4132-9042
松井至
ドキュメンタリスト / BUG共同代表
1984年、東京都生まれ。
『聴きとりづらい声を聴くこと』
をモットーにドキュメンタリーを制作。
当事者の横に立ち、共に変化しながら共有の世界観をかたちづくるスタンスをとるため、企画から撮影・編集まで一貫して単独で行う。
ドキュメンタリー制作者のコミュニティBUGの共同代表。
無名の人たちが知られざる物語を語るドキュメンタリー祭『ドキュ・メメント』を主催。
Itaru Matsui
Documentary filmmaker/ BUG Co-founder
Born 1984 in Tokyo
“listening to the silent/ inaudible/ voices” is the statement of his filmmaking.
He changes his point of view together with the person concerned and stands steadily side by side. Therefore he operates, starting from writing the concept to filming and editing, all by himself.
He is also one of the co-founder of the documentary filmmakers community「BUG」
- Hosting the annual documentary festival 「Documemento」 where the society unveils through telling the real life experiences.
仕事歴
2014
NHK 総合
「明日へ 復興サポート 放射能汚染からの漁業再生」
第30回 農業ジャーナリスト賞受賞
2015
NHK world「Tomorrow あの日、音のない世界で」
中国、フィリピン、シンガポール、バングラディシュ
などで短編を制作。
2016
TokyoDocs 「私だけ聴こえる」
最優秀企画賞受賞
2017
Docedge, HOTDOCSのフォーラムにて
「私だけ聴こえる」をピッチング
NHK BS1
「“異人”がやってきた町 〜りんごの里・幸せの行方〜」
Yahoo!Japan ニュース個人
「言葉で殴り合うビジネスマンたち」
TokyoDocs ショートドキュメンタリーショーケース
「ビジネスマンラップ」
優秀作品賞
東京に新しいドキュメンタリー祭
『ドキュメメント』を立ち上げる
2018
NHK BS プレミアム 赤道生特番
「お母さんはアフリカに」
第2回 ドキュメメント開催
自主制作「あなたがここにいてほしい」
書籍「ゲームチェンジング・ドキュメンタリズム」
に編集協力 & 作家として参加
著者 : Someones garden
2019
The Guardian 「Salaryman rap battle」
NHK BS1 スペシャル
「私だけ聴こえる」
第3回 ドキュメメント 開催
自主制作
「発達障害2.0」
自主制作
「種まきおじさん」
自主制作
「Tweet with back : Indiscriminate Murder」